アレルケアの「①使った商品」と「②使った人」「③目的(期待していた効果)」を教えてください
- 「アレルケア」甜茶パワープラス
- 38歳男性
- 花粉症 乾燥肌 その他湿疹を伴う肌荒れ
アレルケアを使う前はどんな状態で、どのように困っていたか教えてください。
子供の頃から肌が弱く、大人になってからは乾燥による体の痒みに悩まされていました。症状は、冬に著明に表れ、我慢できずに掻いてしまうと、湿疹を伴う肌荒れに移行していました。
特に臀部の痒みが強く、酷い時には化膿してしまう事も。いつも家の近くの皮膚科に通院し、痒み止めやステロイド系の軟膏を処方して貰っていましたが、一時的な改善に止まる事がほとんどでした。
肌荒れの同じくらい悩んでいた症状は花粉症。毎年2月の後半ごろになると、スギ花粉の飛散により、くしゃみや涙目に悩まされていました。最初の内はスギだけだったのに、どんどんとエスカレートしていき、今ではヒノキやブタクサなどでも症状が出現するようになっています。
花粉症の時は飲み薬が欠かせず、毎日眠気との戦いに悩まされていました。肌荒れの花粉症のせいで、悩みが多く、人生の楽しみが半減していたように感じていました。
対処療法ではなく、根本的に治る方法はないかなとインターネットで探す毎日でした。
薬に頼るのは嫌…。根本的にアプローチできそうな商品を探していた!アレルケアは良い口コミも多く、期待しました!
肌荒れの塗り薬はステロイドの軟膏を使用しており、ステロイドの影響が将来的に何らかの形で出るかもしれないと不安でした。
また花粉症においても、飲み薬や点鼻薬、目薬など薬の副作用も心配でした。今治療に使っている薬はすべて一時しのぎなもので根本的な改善にはなっていない。
そう考え、薬以外で根本的な方法で、見込みのある商品はないかとインターネットで探していました。
そんな時、カルピスのアレルケアの存在を知りました。カルピスといえば誰もが知っている有名メーカー。アレルケアというネーミングから、概要を調べなくてもおおよそどんな症状に効くのか予想は出来ました。
Lー92乳酸菌を利用して、体を整える。乳酸菌なので副作用もなく、体に負担を掛けずにアレルギー体質が改善出来るかもしれないと考えました。カルピスアレルケアの商品ラインナップをよく調べてみると、あの花粉症に効果があると言われる甜茶がプラスされた商品がある事を知り、私にピッタリの商品だと思いました。
即効的な効果は期待出来ないものの、アレルギーの苦しみから解放されるなら、少しくらい時間が掛かってもいいという覚悟で購入する事にしました。購入したタイミングは乾燥肌と花粉症が本格化する前の秋頃。
毎日欠かさず飲み、迎えた冬本番。普段なら乾燥からくる痒みが全身を襲うはずなのに、お風呂上がりの保湿程度で痒みが全く起こらなくなりました。
また発熱インナーなどの化学繊維の服は肌荒れを助長するので、今まで避けていましたが、着用しても痒みが全く起こらなくなり、寒い思いをする必要が無くなりました。
花粉症についても、花粉が飛散する時期になり、周りの人が辛そうになっている状態になっても、ちょっと鼻がムズムズする程度に抑える事が出来るようになりました。
アレルケアのおかげで少しずつアレルギー症状が改善している事を実感しています。これからもアレルギー体質に立ち向かう為、生涯飲み続けて行きたいと考えています。
本当にお勧めしたいアトピー対策商品の【客観評価】はコチラ